大型免許について初めて質問させていただきます。近々大型免許(4輪
大型免許について初めて質問させていただきます。
近々大型免許(4輪)の取得を考えています。
そこで質問なんですが、平成19年6月2日の法改正により大型を取るには中型も取らなければ取れない事になったのは知っているのですが…
この法改正以前に私は普通免許を取得しました。そこで明日免許の更新に行く予定なのですが、
明日更新したら中型の効力が消えることはないですよね?
更新した次の日に大型免許の受付をし、受講することは可能なのでしょうか?
無知な質問ですいません、皆さんの知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。 心配ご無用です。
更新と同時に、免許証に「中型(8t限定)」の記載がされ、
旧制度ど取得した免許の区分は、そのまま有効となります。
基本的に8t限定は、旧普通免許と同じで4tトラックまでの
運転が可能で「限定」の意味は、マイクロバスや旧免許
移乗の乗車定員の車両は運航できないと言うことです。
教習所に行けば、そのまま大型免許の教習が受けられます。
ページ:
[1]