今は16歳で、バイクは何CCまで免許をとれますか? - 原付50cc以
今は16歳で、バイクは何CCまで免許をとれますか? 原付50cc以下
16歳以上
普通自動二輪
400cc以下
16歳以上
大型自動二輪
18歳以上
となっています。
免許制度が改正される前は、「自動二輪」という1つの免許しかなく、16歳以上で取得できていました。
中型限定(400cc以下)
限定なし(排気量制限なし)
というように限定条件のみで別れていました。
免許制度改正に伴い、普通自動二輪と大型自動二輪というように免許そのものが別れて、取得できる年齢も変わりました。 回答者さんたち、間違いだらけ。そんなんで回答者がつとまるんですか!?
結論から言うと、ahoimoriotokoさんの指摘どおり、400ccまでとれます。401cc以上のバイクには大型二輪免許が必要で、これは18歳にならないと取れません。
zero225zero225さん:
限定解除って、釣りですか? 400CCまで乗れる、普通自動二輪免許です。 バイクは無制限
限定解除までOKですょ。 50ccの原付じゃないかなぁ。
ページ:
[1]