真岛华子 公開 2010-11-15 01:39:00

普通二種免許の取り方教えてください・ - 千葉住みです免許センターで

普通二種免許の取り方教えてください・
千葉住みです
免許センターでは実技と学科1日でやるんでしょうか?
学科だけ。とかむりなんでしょうか?
また日を改めて実技ということです。
学科はすでに過去問を本屋で購入しました。
また免許センターで学科の問題集が売っている「確実に受かる」と聞いたことがありますが、本当なのでしょうか・・?
実技は自信がないので加曾利自動車学校で学べるみたいなのですが、そこに行き学び免許センターに行こうと思います。
誰か教えてください。

土屋舞 公開 2010-11-15 12:01:00

学科合格後、実技試験の『放棄』ができます。つまり学科だけ受けて後日技能で構いません。

山本麻里安 公開 2010-11-19 16:54:00

合宿免許で20万位で取れますので、一番安くて早いかと思いますよ。
またペーパー・実技に合格しても取得時講習で最短丸々二日 費用28000円位が掛かります

盛本真理子 公開 2010-11-15 05:10:00

> 実技は自信がないので加曾利自動車学校で
> 学べるみたいなのですが
ちょっと調べてみても分からなかったのですが、もしそこが「公認」のところであれば、学科もみっちり受けて、卒業証明書で実技試験が免除になるカリキュラムになるはずです。
あえて公認を取っていないところであればいいのですが、路上試験では幕張の試験場の周辺を走ることになりますので、その近くに非公認の教習所がないかどうか、もう少し調べてみることをお勧めします。

叶立恵 公開 2010-11-15 01:45:00

学科受け、合格すれば実技の予約。と言うのが一般的だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二種免許の取り方教えてください・ - 千葉住みです免許センターで