小川菜摘 公開 2010-11-24 10:44:00

警察で免許の更新をしようと思っています。免許証の住所が住所前に住んでい

警察で免許の更新をしようと思っています。免許証の住所が住所前に住んでいた住所のままなんで住民票、保健証ももっていきます。
ゴールドじゃない限り免許証は即日交付じゃないらしいんですが、期限が12月11日で例えば12月10日に警察にいったとしたらその日に更新された事になるんですか?後日配布されたその日が更新日になるんですか?よろしくお願いしますm(_ _)m

浅丘 公開 2010-11-24 12:33:00

まず、住所変更に必要な書類はいずれか1点のみでOKです。(住民票が一番確実な書類)
警察署で後日交付となる場合の更新手続きは、更新期限までに申請を行えば大丈夫です。
後日、更新時講習を受講し運転免許証の交付を受けることになりますが、現在の運転免許証の裏面備考欄に有効期限が延長される押印がされることによって、新しい運転免許証の交付を受けるまでの期間も運転が可能になります。
質問の意図がわかりにくいのですが、12月10日に警察署で申請を行えば、更新期間内に無事、更新手続きを行ったことになります。
※現在の運転免許証の有効期限が12月11日であれば、更新期限は12月13日までです。
(最終日の12月11日が土曜に当たりますので、翌日以降の最初の平日まで更新期限が延長されます。)

铃木あみ 公開 2010-11-24 11:29:00

警察では手続きだけで、講習日は別に近くの公民館などでやるだけで即日交付にはなりません。
いつ講習日になるかわかりませんので、近くの免許センターに行かれるほうが良いと思いますよ。

远藤久美子 公開 2010-11-24 10:56:00

警察では免許の更新はできません。各地域の運転免許センターで即日交付されます。警察は案内だけ
ページ: [1]
全文を見る: 警察で免許の更新をしようと思っています。免許証の住所が住所前に住んでい