雇用の際、免許証の提示を求めたところ、5回も紛失し再発行をしていることが、
雇用の際、免許証の提示を求めたところ、5回も紛失し再発行をしていることが、わかりました。何か免許証の偽造など、犯罪に関わった経歴の持ち主なのか、不安です。免許証を紛失した、といって、その免許証で持ち主の責任が問われないような犯罪って、あるのでしょうか? 置き引きにあったとか、落としたとか。。。。
そんなので
イチイチ犯罪かって、疑うほうがオカシイ
ちなみに私は3回再発行してますが
他人の悪意にはどうしようもありません。。。
面接してるのですから、面接したときの仕草、態度、会話などから判断しましょう。。。
必要なら運転免許経歴書をみれば良いのでは??? mars01marsさんに同意。
5回も再発行って・・・
管理能力に問題ありなのでは? 免許証番号で個人が特定されるので、持ち主の責任が問われない犯罪なんてありえません。
質問の内容からすると紛失を5回もしていることが既に大きく問題視するべきだと思うのですが。
注意力が足りないとか、物品管理能力に重大な問題があるとか、もしかすると精神科や心療内科に通院して直さないといけないようなレベルの疾患の可能性を疑うべきではないでしょうか。
僕が質問者さんの立場であるなら、このような人は絶対に採用しませんけどね。
ページ:
[1]