岛田 公開 2010-11-18 14:59:00

仮免許の学科試験について。なかなか点数がアップしません。43点

仮免許の学科試験について。なかなか点数がアップしません。43点くらいでストップしています。教本を読んではいるのですが成果がでないでいます。
みなさんどのような勉強方法で学科試験クリアしましたか?良い知恵がありましたら教えてください。よろしくお願いします(:_;)

早川茜 公開 2010-11-18 20:19:00

学科は、採点したあと、解説と問題をよく読んで、なぜこの答えになるのか、一通り「ひとり反省会」をしましょう。
教習所では問題は回収されてしまうと思いますが、その場合は本免許用の問題集を1冊買ってきて、仮免の試験範囲の項目について、キッチンタイマーを「問題数×30秒」に設定して解いてみましょう。そのあと採点して、ひとり反省会です。

岛田真実佳 公開 2010-11-18 15:27:00

一夜漬けで充分
あの試験を落ちるのはよっぽどのバ力

星野香织 公開 2010-11-18 15:24:00

教本を読むのではなく、試験の回数をこなしてみてはいかがですか。
後で答えあわせをして、どう間違えたのかを一つ一つ確認していったほうが良いですね。
実は20年以上前ですが、私も2回目の追試験で合格しまして、3度目の正直は有るのだと落ち込みました(笑)
3回目の受験前にテスト問題を20種類ぐらいやって、徹底的にどう間違えたのか調べまくりました。
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許の学科試験について。なかなか点数がアップしません。43点