ゴールド免許 - 無免許で捕まった経験のある人は、ゴールド免許になれませんか
ゴールド免許無免許で捕まった経験のある人は、ゴールド免許になれませんか? 特に関係ありません。
純無免許で取締りを受けると、点数制度上、1年間は免許が取得できなくなります。
この1年間が違反行為をしたことがない人との違いとなります。
免許を取得すると、3回目の誕生日+1ヶ月間が有効期間の免許証が新規に交付されます。
初回の更新では5年の免許期間がないために、無事故無違反であっても必ず有効期間3年のブルーの免許証の交付となります。
2回目の更新までを無事故無違反で過ごすことができれば、5年の免許期間を満たすことができるため、その際にゴールド免許が交付されます。
違反日から1年間、免許を取得できないというペナルティーがあるのみで、2回目の更新でゴールド免許の交付を受けることができるということは、免許取得前に違反行為があった人となかった人での違いはまったくありません。 当方、裁判官です。
免許を取得さえしてあれば無免許で捕まって点数とられて罰金を払えば、年数はかかりますが遠回りながらゴールド免許にはなりますよ。
ちなみに免許を取得する前に無免許運転して捕まっていても罰金は払わされたり、もしかしたら何らかの刑がかされることになりますが、免許取得後にこれまた年数がかかり遠回りですがゴールド免許になれます。
どっちにしろ検察、警察、裁判所には記録として残りますが、年数さえかければ上記の場合、ゴールド免許になれます。
ページ:
[1]