日野茧子 公開 2010-11-3 21:50:00

普通自動二輪車の免許取得について閲覧ありがとう御座います!再来年の春か夏

普通自動二輪車の免許取得について

閲覧ありがとう御座います!
再来年の春か夏に普通自動二輪「MT」の免許を取得しようと予定しているのですが教習所か合宿のどちら
で受けた方がメリットがありますか?
因みにもし教習所で受けたとしたら毎日受けにいけます。
補足申し訳ないです。
文字が抜けていました!
日数的に変わりないでしょうか?
メリット/デメリット
受かりやすいなど

漆原 公開 2010-11-3 22:43:00

メリット・・・結局同じです。免許が取れる訳ですから。料金的なものを重視するのか、期間的なものを重視するのか…質問の仕方が意味不明です。例えば「合宿と通いのそれぞれのメリット、デメリットを教えて下さいとか」そんな感じの方が答えやすいです。・・・・・ってそのままコピペしないでくださいね、例えばですよ、例えば・・(笑)
はい(笑)補足確認しました・・・・
合宿・・・・期間的にはあまりかからないがホテル宿泊なので仲間が出来ないと最悪、料金も手ごろ、教習以外やる事がない。
通学・・・・期間的には短期集中など特別パックに入れば合宿とあまり変わらない、料金的には合宿よりちょっと割高
試験自体の難易度はあまり変わらないと思います。詳しくはネット環境があればHPなどですぐわかるのでいいのですが、なければコンビニとかでパンフを見るしかないですね。大学生なら生協とか方法はあるんですけど・・・・。基本二輪免許は通学の方がいいんじゃないですかね?個人的意見ですけど・・別に根拠はありません。ただ何となく。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪車の免許取得について閲覧ありがとう御座います!再来年の春か夏