原付免許YAMAHAのケータイサイトの問題http://www.y
原付 免許 YAMAHAのケータイサイトの問題http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/index.html
このサイトのWRコードから入るケータイサイト。いっぱい問題があるんですけど、実際の問題と比べてどうですか?
実際にこのケータイサイトを使って原付き試験を受けた人よろしくお願いします!
いいサイトだったらいっぱいつかいまーす!補足WRコードって。。。 QRコードでしたー 。 すいません!!! 私も「原付チャレンジ」をやって見ましたがあの問題だけでは合格するのが難しいです。
ちなみに私の友人は「原付チャレンジ」だけ何回も勉強しましたが落ちました…。
確かに「原付チャレンジ」でも原付に関する事を勉強できますが基礎から学ばないと合格率が低くなると思います。
「原付チャレンジ」にごくわずかの問題しかありませんし、イラスト問題がないので最寄りの書店やTSUTAYAなどで原付免許に関する問題集などを買ってきて勉強した方が良いと思います。
私のおすすめな本は「これでカンペキ 原付免許 実戦問題集1100」と言う本です。
この本では一発合格を実現する為に学科試験の出題傾向を分析し、出題率の高い問題を徹底的に絞り出して、短時間で身につけられる問題1100題が用意してあります。
それにこの本には以下の事が記載されてます。
・出題傾向の高い必須項目をイラスト解説
・出題率の高い100問を厳選
・引っかけ問題を見破るコツを学ぶ
・危険を予測するイラスト問題を攻略
・846題の実力判断模擬問題で「テスト慣れ」をする
以上です。
原付問題集を何回も勉強すれば一発合格の早道となると思います。 hamukon_manatoさん
みてみたけど、やっぱり本を買って覚えたほうがいいよ。原付といえども試験内容は交通法規。ちゃんと教則本とか試験対策の本を買って覚えたほうがいいと思うよ。試験に出ないような交通法もいっぱいあるし。
実際の問題は地域によっていいまわし方に若干の違いもあるしね(ひっかけっぽいものとか)
ページ:
[1]