運転免許なんですが、私は今、第一段階です。 - 第一段階のみきわめの試験を
運転免許なんですが、私は今、第一段階です。第一段階のみきわめの試験を心配しているのですが、
試験は減点方式なんですよね?
そこで、何をしたら減点されるのか、何を気をつけなければならないのか、
教えてくださいお願いします! みきわめは、試験ではなく総合判定です。そんな堅苦しく考えない方がいいです。普段の教習の延長で時間最終に良好(検定へのオッケー)か不良(もう一度みきわめ)のある意味検定を受けれるかどうかの許可を出しますよってだけです。減点方式?みきわめでそこまできっちりやる人はあまりいません。
知らないうちに検定コースを走らされてここまで走れれば、これぐらい出来れば大丈夫そうだなって判断されればだいたい良好です。ですので教習後半でやってきた事を普通にできれば問題ないですよ。 教習所職員です。『みきわめ』は試験形式ではありません。全般か、特に後半を観察して検定を受けるレベルにあるか判断するだけです。現時点で補習の話が出ていないのならば、さほど心配ないと思います。ちなみに検定は減点形式ですが、減点項目はここでは書ききれません。とにかく習った事をマスターしましょう。 多分、当日も説明があると思いますが、特に気をつけるのは
脱輪
逆走
ウインカー出し忘れ
一時不停止
エンスト
安全確認
くらいですよ
まぁ、どーってことない!
ページ:
[1]