大型二輪免許って自動二輪免許に含まれてるの? - cornerjok
大型二輪免許って自動二輪免許に含まれてるの? cornerjokerさん含まれますよ
自動二輪には
大型自動二輪と普通自動二輪があります。
大型自動二輪は、全ての排気量の二輪車に乗れます。
普通自動二輪は、400ccまでの排気量の二輪車に乗れます。
全てを合わせて自動二輪です。 昔はね。
昔は「自動二輪免許」だったんですよ。で、400cc以下は「自動二輪免許 中型限定」で、125cc以下は「自動二輪免許 小型限定」だった訳です。
今は「普通二輪免許」「大型二輪免許」の2つに別れました。で、125cc以下は「普通二輪免許 小型限定」となってます。 大きな意味で「自動二輪と言う区分」で間違いはありません。
が、免許制度の変更に伴い「自動二輪免許(限定なし・中型限定・小型限定)」と言うものが無くなり、それぞれ「大型二輪」「普通二輪」「普通二輪・小型限定」に分けられました。(それぞれAT限定含む)
なので、かつては中型限定で大型二輪に乗るのは「免許条件違反」でしたが、現在普通二輪免許で大型二輪を運転すると「無免許運転」になります。 自動二輪免許の中に大型二輪免許と普通二輪免許があります。 含まれません
自動二輪は普通は、中型を指すと思います。
中免は400までしかのれないのです
ページ:
[1]