高校生ですが普通自動二輪の免許を取ろうと思っています。講習は県外で合宿でと
高校生ですが普通自動二輪の免許を取ろうと思っています。講習は県外で合宿でとってこようと思っているんですが、学科と免許交付は地元になります。その時に学校にばれないでしょうか? squeakflowerさん
まず、
なぞ学校にばれたらいけないの?
校則で禁止されているなら、その校則は守るべき。
校則を守るという約束をして、入学を「許可されている」ということを忘れていませんか?
校則を守れなければ、生徒指導、停学、退学も視野に入れましょう。
一番軽くても免許預かりは当然ってこと。
なお、運転免許を取っても、それを免許センターや教習所が積極的に学校に報告するということはありません。が、うらやんだ学友や、バイクに乗れば近所のおせっかいおばちゃんがチクって、学校に知れるのは時間の問題。
当方の出身は愛知県で、県立高校でしたが、内緒で原付免許を取った数人は、すべて取得後数日以内に、なぜか免許取得がバレて、免許預かり&停学~日という処分を受けていました。 自分でぺらぺらしゃべったり、知人に見られなければ基本平気、取る事自体は別にばれないでしょう。 教習所の書類の身分欄のところに無職って書いておけばOK。
警察に捕まっても軽微な違反(反則金で済むやつ)なら そこも職業は無職にしておけばOK。
ただ、刑事罰相当の違反で家裁送りになるような場合は学校にもバレるかも。
個人的には高校生なのに、なぜそこまでしてバイクの免許が欲しいのか疑問だけど。
ページ:
[1]