小久保理沙 公開 2010-11-27 10:14:00

履歴書に運転資格を書く普通自動車ATの免許を持っていることを書きた

履歴書に運転資格を書く
普通自動車ATの免許を持っていることを書きたいのですが、
普通自動車第一種AT免許取得
でいいのでしょうか?
第二種?
普通の車は第一種ですよね?

木内 公開 2010-11-27 13:09:00

AT限定普通自動車第一種運転免許証で大丈夫です。
2007年6月1日迄に取得した方は、ATの8t限定中型自動車第一種運転免許証ですかね。
二種免許について… 人から対価や金を取り、その人を目的地まで運ぶのに必要な免許です。

香田茧 公開 2010-11-27 11:11:00

前の方、普通二種AT限定はありますよ。

吉野优香 公開 2010-11-27 10:34:00

普通ATは第一種です。
第二種にはAT限定は無いし、さらにむずかしい試験を受ける免許で、タクシーなど営業用旅客自動車の免許です。
大型でも第一種はトラックや自家用バスで、第二種は乗り合いバスや観光バスなど営業用旅客自動車の免許です。

羽崎芳美 公開 2010-11-27 10:20:00

普通自動車免許(AT限定)で大丈夫です。
普通免許と書けば、通常は1種免許と判断されます。
2種免許は、普通免許(1種)を取った後に
2種免許をさらに取得しているのであれば、
2種と書くべきです。
取得もしていない免許を書けば履歴書詐欺になりますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 履歴書に運転資格を書く普通自動車ATの免許を持っていることを書きた