原付の免許を取ろうと思うんですが自転車に乗れなくてもバイクってすぐ
原付の免許を取ろうと思うんですが自転車に乗れなくてもバイクってすぐに乗れますか? > 原付の免許を取ろうと思うんですが> 自転車に乗れなくてもバイクってすぐに乗れますか?
何とかなると思いますけど、まあ慣れるまで苦労するでしょうね。
ちなみに自転車のほうですが、職場の同僚の娘さん(来年小学校入学)が自転車に乗れるようになった、ということで喜んでいました。
その方法を紹介しておきます。
1.まずペダルを漕がずに足で地面を蹴って進み、バランスを取って走行すること、うまく旋回すること、手元だけを見ないで遠くを見ること、といったあたりをみっちり学習する。
2.それができたら、ペダルを漕いで同様に運転できるまでがんばる。 大丈夫ですよ、私の友人でも自転車に乗れなかった人で原付取って乗り回してましたよ。
その人は一年後には中型取ってましたよ。 元々バイクはバランスが取りやすく安定した形だから、乗ることには問題ないとはおもいます。 原付は自転車と同じかんかくでうんてんできますが、自転車に乗れなければ二輪は無理です。
三輪の原付なら乗れますが、しばらくは人のいないところで練習しないと危険でお勧めできません。
ページ:
[1]