原付きの免許で一年経たずに2回違反をして4点たまってしまいました。それで
原付きの免許で一年経たずに2回違反をして4点たまってしまいました。それで初心者講習の通知がきたのですが受けずにいます。
この状態で普通免許の取得は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。 法的には問題なく取れますし、再試験前(原付取得から1年間)までに普通免許を取得すれば初心運転者で無くなりますから対象から外れます。
さっさと免許取得しちゃって下さい。 是非、普通免許の取得も受けずにいて頂きたい。 警察は、違反して反則金を払わない奴とか、決められた講習を受けない人に、新たな免許を取らせたり、更新させるほどお人好しではありません。 危ないので、免許を取らないでくれ。
ページ:
[1]