初めて無免許でキップをきられた場合欠格期間はどのくらいになる
初めて無免許でキップをきられた場合欠格期間はどのくらいになるのでしょうか?3年くらいが妥当なのでしょうか? 無免許運転が初めてでも、過去の行政処分の内容により変わります。
無免許運転が19点ですので、過去3年以内に免許停止処分が無かった場合は欠格期間が1年になります。
(これはそこまでにまったく違反が無い場合ですので、違反が有った場合は変わってきます。)
免許停止が3回以上有る場合は、欠格期間が2年になります。
ちなみに欠格期間終了後に免許習得し欠格期間終了後5年以内に免許停止処分になった場合、欠格期間が1年か2年は延びます。それにより免許取り消しになる事もあります。
単純に無免許運転19点だけで終わることが無いでしょうから、それに付随する違反が重なれば、最大欠格期間は10年になることがあります。
ページ:
[1]