千叶丽子 公開 2010-11-1 16:43:00

新米警官が,スピード違反の車を捕まえた。「50キロオーバーですな。免許証を

新米警官が,スピード違反の車を捕まえた。
「50キロオーバーですな。免許証を拝見します」
「そんなの持ってないよ。昔っからな」
「なんだって!無免許運転か・・・これはあんたの車なのかね?車検証を見せてもらおう」
「うんにゃ。盗んだ。車検証ならダッシュボードん中にあったな。さっき,拳銃をしまった時見た」
「拳銃だって!あんた,拳銃を持ってるのか?」
「ああ。車の持ち主の女を殺すのに使った」
「な・・・なんだと!」
「死体は,トランクに入れといたよ」
若い警官は真っ青になって,無線で応援を呼び寄せた。
30分後,駆けつけたベテランの警官に男は尋問されていた。
「まず,無免許運転だそうだが」
「免許証は,ここにちゃんとあります」
「・・・車を盗んで,拳銃がダッシュボードにあるそうだが」
「とんでもない!ダッシュボードの中は車検証しかないし,名義も私の免許証と同じでしょう?」
「うーむ。トランクに死体があると,聞いたんだが」
「そんなバカな!今トランクを開けますから見てください・・・ほら。カラッポじゃありませんか」
「おかしいなぁ。新米のやつは,君が無免許運転で,車の窃盗,拳銃がダッシュボードにあって, 死体がトランクにあると言っていたんだが・・・」
「とんでもない嘘つきですね。もしかして,私がスピード違反だとも言っていませんでしたか?」

このコピペどういう意味ですか?

杉山 公開 2010-11-2 01:07:00

動画でどうぞ。
youtube 「スピード違反をもみ消す究極の方法」
http://www.youtube.com/watch?v=fPd8sHct-Cs&feature=player_embedded

长山洋子 公開 2010-11-1 17:58:00

何の漫画ですか?。。。。。

沢田美奈子 公開 2010-11-1 16:55:00

なかなかユニークな文章ではありませんか(笑)
普通に車にのっている方が新人の警官を騙した・または面白半分でからかったのだと思います。新人の警官が上司に怒られるのを見たかったのではないでしょうか?
というより良くこの会話が成り立ったと驚きです。

秋元里奈 公開 2010-11-1 16:46:00

最初のスピード違反を誤魔化すためのブラックジョークですね。
実際にはパトカー内に記録計があるので、警官の口頭での
「50キロオーバー」って言葉は嘘だろうが何だろうが関係無い
んですが。
古いジョークです。

広田树里 公開 2010-11-1 16:45:00

本気で聞いているのか?日本語ビギナーなのか?
ページ: [1]
全文を見る: 新米警官が,スピード違反の車を捕まえた。「50キロオーバーですな。免許証を