イタリア人のイタリアで取った運転免許証は日本で有効ですか。日本で運転するために
イタリア人のイタリアで取った運転免許証は 日本で有効ですか。日本で運転するためには なにか手続きが必要ですか。 基本的なことはdelmonta_iijima さんの仰る通りなのですが、イタリアを含む「日本と同程度の難易度の免許制度を持つと判断されている22カ国+1地域」は「確認試験免除特例国」と呼ばれ、イタリア免許からの切替(外免切替)で日本の免許を取得する際は筆記試験・実技試験とも不要です。
下記は広島県警HPの当該ページへ(外免切替の手続き案内)のリンクです。御参照下さい。
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/061/u_jyuken/5gaikokum.html
以上、ご参考になれば幸いです。
別件ですが。
やれやれ、、、wan2three4five さんへ。
イタリアはジュネーブ条約締結国ですよ。切替の際に確認試験が免除されているだけです。ついでに言うとイタリアはジュネーブ条約とともにウィーン条約も締結していますので、両方の国際運転免許証が使えます。
【追記:一部誤りがありました。イタリアはジュネーブ条約締結国でイタリア国内での国際運転免許証の使用はできる様ですが、国際運転免許証の発行は行っていない様です。】
下記も広島県警HPの当該ページ(ジュネーブ条約締結国)へのリンクです。確認してみて下さい。
http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/060/jyunebu.html
それと他のスレッドでも何度も申し上げておりますが「国外運転免許証」とは「『日本が発行する』国際運転免許証の道路交通法の中に於ける呼び名」であるだけで、国際運転免許証の正式名称でもなんでもありません。
呼び方の問題だけですので、現実に日本が発行する国外運転免許証の表紙には「国際運転免許証」と印刷されています。
従って「イタリアで取得する国外運転免許証」などど言うものは存在しません。
少しは他の人の投稿の中身も見ましょうよ‥。 イタリアはジュネーブ条約加盟国ではありませんが、日本が定めた他の国や地域の中に入ります。
日本がイタリアで取得した免許であれば、普通運転免許への書き換えが可能です。
イタリア人だと、イタリアで国外運転免許を取得して日本で運転することになります。 多重投稿になってしまったようですね。一応こちらへ。
イタリアで国際免許証を持ってきたら、来日後1年までは乗れます。
1年を超える場合は日本の免許を取得する必要があります。イタリア大使館、もしくはJAFにイタリアの免許の日本語訳を作ってもらい、試験場で簡単な筆記試験と実技試験を受けて適当と認められれば、日本の免許が取れます。
ページ:
[1]