金泽 公開 2010-11-2 13:21:00

私って原付免許さえ取らない方が良いですか??はじめまして。20

私って原付免許さえ取らない方が良いですか??
はじめまして。20歳女です。
原付の免許欲しくて勉強しているのですが方向音痴+どこを走っていいのか分かりません。
車道の左でしょうが
30m前って30mなんか感覚分かんないですし、私の場合どこでも区別付かず走ってしまいそうな勢いです。変に逆走もあり得そうですし…
色々心配です。この前ここだけの話無免でちょっと夜中に誰もいない車道を友達の原付で走らさせてもらいました。
そこで笑える出来事が。真っ直ぐ走るだけの事を一瞬アクセル回し過ぎて慌ててしまったら転倒、厚着してたんでカスリ傷だけだったんですが、メットかぶってても頭はかなーり痛かったです。
こんな子が原付なんか無理ですよね。。補足amazon_zooさん
壊れてないから乗ってるんだけどw
バカだから文ちゃんと読めないみたいですねw可哀そう…同情します。。

内田有纪 公開 2010-11-5 03:16:00

とらない方がいいと思います。体重で原付が壊れます。
せめて100キロのから60、70キロぐらいにしないとね。

篠原 公開 2010-11-2 22:05:00

> 30m前って30mなんか感覚分かんないですし、
何秒前、なら分かりますか?
計算しやすいように原付の速度を36km/hとして、36000m÷3600秒=10m/秒 ですから、1秒ぶん手前=10m手前です。
…まあ慣れればわかります。
> 変に逆走もあり得そうですし…
左折は左端の車線から小回りで、右折は広い道では2段階右折で、と覚えておいて、あとは「回りのクルマの流れに乗る」ということができれば大丈夫です。
> こんな子が原付なんか無理ですよね。
そんなことはないです。はじめはみんなそんな感じだったんです。
ためしに、普通二輪の教習をやっている教習所に見学に行ってみましょう。入ったばかりの生徒さんが、400ccの重いバイクで四苦八苦しているのがみてとれますよ。そういう人でも、最終的にはその400ccを何とか乗りこなせるようになって卒業していくんです。それよりふた回り以上小さい原付なんて簡単です。
…まあ、お金があれば普通免許を取っちゃったほうが得策だとは思いますけどね。

宇多田 公開 2010-11-2 18:00:00

あの、20歳なら原付じゃなくて普通自動車の免許を取得した方が良いよ。
自動車免許があれば、自動車より下位のものを乗れますから(原付・小型特殊)。
交通ルールなんかに関しては教習で習いますし、理解してないと試験は通りませんw
また、実際に乗る時は広場など”昼間に免許あり”で練習してなれたら近くのコンビニまで~とかです。
そして、スロットルはいきない廻すんじゃなくて、ゆっくりと徐々にしてね。

细川 公開 2010-11-2 14:47:00

自転車普通に乗ってますか?
自転車で走って周囲の車や原付の動きが理解できれば問題ないと思います
その代り
原付とかの二輪車はふらついて車に当たればすぐ転倒して自分が大けがする可能性がある結構危険度高い乗り物です
軽い接触でも車みたいに傷やへこみが付くだけじゃすみません
体がむき出しですからね
特に原付は路側帯を走行するので引っ掛けられたり巻き込まれたりがあります
なくて済むなら無理に乗ることな必要ないと思います
身分証かわりに作る程度ならいいとは思いますけどね
個人的には普通に車の免許取った方が良いと思う
私も原付免許取り立てで友人のに乗らせてもらったら動かせませんでした
なぜって友人のがMTだったからです
恥ずかしい話原付にMTがあるってことも知りませんでした
クラッチとか名前もろくに知らなかったから普通に発進できる友人が不思議で仕方ありませんでしたよ
最初はみんなそんなもんだと思います
慣れていくから問題なく運転できるんです
運動神経ない人や車とか興味なくて交通ルールにうとい人は倍練習いるとは思いますがね
慣れれば無理ってことはないです
慣れるまでは無理して周囲の人と同じ運転しない方がいいと思います
慣れるまでに事故して死んだり後遺症もったりしたら嫌でしょ

铃木纱理奈 公開 2010-11-2 14:11:00

交通ルール、運転操作が分からないから自動車学校とゆうものがあるんです。勉強して免許取得しましょう。
車の免許とったほうがいいかもね。
方向音痴。実際に運転すると、少しは改善しますよ。

宫崎真澄 公開 2010-11-2 13:38:00

自分の欠点を知っている人の方が逆に安全に走行できる気がします。
自分の豹変ぶりに気がつかない奴が乗るよりずっとマシに思えます。
時間はかかるかもしれないけど、慣れればその欠点も徐々にクリアされていくと思うので取ることはいいことだと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 私って原付免許さえ取らない方が良いですか??はじめまして。20