車の免許を取った時や、書き換えの時に必要な料金より+いくらか
車の免許を取った時や、書き換えの時に必要な料金より+いくらか取られるじゃないですか?初めての時は「絶対払わなきゃいけないんですか?」 って聞いたら「いえ…そういう訳では…」と言われたので払いませんでしたが、書き換えの時は「~~円頂きます!」ってハガキに書いてある料金よりも高い金額を請求されましたが、断言されたので気後れして払いました…。
あれって何のお金なんですかね~。当然のように請求されるから絶対払わなきゃいけないものだと皆思ってますが、違うなら言い方ずるいですよね。
払うと更新のハガキが来るらしいけど、別にいらないし…。
請求するにしてもハガキに「必要な料金~~円」って書いてあるのに、当日それより高い料金請求するのってどうなの?って思います。うちは会場がかなり遠いのでギリギリ必要な分しか持って行かなかった友達は電車賃が足りなくなってかなり困ってましたよ; aikosan445566332211さん
交通安全協会の入会費ですね。おそらく、
任意団体であるため、加入も任意です。
「皆さんにご協力いただいております」などと言って加入促進します。
私は、「任意ですよね~~」と大声で言って一切払わずスルーします。
払わなくていいので払う必要がありません。強制されそうになったら、「違法勧誘」と言ってやっても問題ありません。
ちなみに、更新案内はがきは、安全協会の加入の有無にかかわらず、必ず免許の住所に発送されます。 おそらく、安全協会だと思いますよ。
確か安全協会の入会は、数千円位だったはず…その位余分に取られませんでしたか?
相手は警察なので詐欺まがいの事はしませんが、もし安全協会だとしても、職員への退職金などの天下りの資金なので、私は入っていません。
次回更新の通知などしてくれますが、他に通知が来るので、私は不必要だと思ってます。
次は説明をよく聞いた方がいいですね。
ページ:
[1]