松冈知重 公開 2010-11-22 03:08:00

これから車の免許を取りにいく者ですが、教習所で最初に必要な書類等を教えて下

これから車の免許を取りにいく者ですが、教習所で最初に必要な書類等を教えて下さい?
それ以外も何かしらあれば書き込みお願いします!!

小泉飞香 公開 2010-11-22 03:18:00

~本籍の記入された個人の住民票
~本人であることを確認できるもの
次のいずれか1つをお持ちください。 コピー、ファックス類は認められません。
(健康保険証、パスポート、写真貼付の学生証・社員証、身体障害者手帳、年金手帳、他官庁発給
の許可証(免状)、外国籍の方の場合は外国人登録証明書又は登録原票記載事項証明書)
~免許証(二輪免許等)をお持ちの方はその免許証(免許証に本籍の記載がある場合、住民票は不
要です。)
~視力検査のため、眼鏡、コンタクト等が必要な方はご用意下さい。
~外国籍の方の場合は外国人登録証明書及び登録原票記載事項証明書(全部記載)
~印鑑(シャチハタ等でも結構です。)
あとは入所申込み金です。当方近所の教習所では106.260円みたいです。
学割を使う方は学生証も必要ですね。

浅未 公開 2010-11-22 17:39:00

> ~印鑑(シャチハタ等でも結構です。)
これは怪しいなあ…お役所の類ではシャチハタ類は不可のところが結構あります。
念のため、100円ショップで売っている安いものでいいので、朱肉を使うハンコを持っていきましょう。
あとは、教習所に電話するか、いちど手ぶらで教習所に行って訊いてくるか、ですね。

田村 公開 2010-11-22 07:08:00

行く
教習所に
問い合わせましょう。

1番確実で正確な
回答が
得られます。
ホームページじゃなく
電話か教習所へ行き 窓口で問い合わせしましょう。

高井麻巳子 公開 2010-11-22 03:20:00

・教習所の案内に入っている入校申込書
・住民票(本籍地記載)
・顔写真(スーパーとかにある安いやつでOK)
くらいだった気がします。
あとは、
ローンにするんなら、入校式前に車校に行き、自動車学校用のローンを組む書類を貰います。
この書類は、審査に1日程度。
私は、入校式前日で間に合いました。

未成年の方は保護者の承諾の書類がいるような気がします…(曖昧ですみません)
質問者様が通う予定の自動車学校に一度行かれてみてはいかがでしょうか?
窓口で、「入校希望なんですが…」といえば、丁寧に説明してくれて、記入が必要な書類を全貰えます。

自動車学校、頑張ってください(^-^)/

夕树舞子 公開 2010-11-22 03:20:00

plan_bodyさん
教習所に入所するときに必要なものは、何も免許を持っていなければ
住民票(本籍記載)
住民票以外の身分証明(健康保険証とかパスポートとか)

写真も必要ですが、教習所で撮れます。
ページ: [1]
全文を見る: これから車の免許を取りにいく者ですが、教習所で最初に必要な書類等を教えて下