普通自動二輪MT免許で、普通自動二輪ATのバイクを運転できるのでしょ
普通自動二輪MT免許で、普通自動二輪ATのバイクを運転できるのでしょうか?回答お願いします。 fantajisutapoliceさん
便宜上「MT免許」と書いてあることが多いが、これが「条件の無い普通の免許」であり、「AT免許」というのは「ATに限定された特殊な免許」です。
MTで教習を受ける場合、途中でATの教習も入ります。
条件が無いので、ATもMTも運転することができます。 厳密にいえば、MTの免許。というのは存在しません。
普通自動二輪(限定なし)をAT限定と区別するために「MT」と呼んでいるだけです。
普通自動二輪(MT)
MTもATも両方運転できる。
普通自動二輪 AT限定
AT(スクーター)のみ
と、なります。 運転できます。
逆の普通自動二輪AT限定免許所持者が、
普通自動二輪MTを運転する事はできません。
ページ:
[1]