本日教習所での卒業検定合格したのですが、免許センターでの学科試験、一発で
本日教習所での卒業検定合格したのですが、免許センターでの学科試験、一発で受かる自信がありません(T_T)皆さんはやっぱり一回で受かりましたか? 仕事柄、免許センターに行くことがありまして、合格発表なんか見ますけど、半分もうかっていないことありますよ。簡単な時難しいときあるようですね。何曜日は難しいとかうわさはよく出ますけど、あまり関係ないと思います。問題集はたくさん種類ありますから。
月曜日に試験受けに行くのですか?でしたら週末勉強がんばって、目指せ一発合格!!(ちなみに私は、1回で受かりました。) 1回です。高校が進学校で、英検を受けたり大学入試センター試験対策をしたりしていたので、それよりは楽でした。
対策としては、問題集を解いて、きちんと復習することです。質問には普通免許なのか自動二輪なのか書いていませんが、両者で試験は共通ですから、普通免許用の問題集を買ってきましょう。
50分で1セットになっている問題を、キッチンタイマーで時間を計りながら実際に解いてみて、採点し、どこでどう間違えたのか、どういう罠にハマったのかを復習して、翌日に再度1セット。これを、コンスタントに90点が取れるまで繰り返しましょう。まちがっても、問題をそのまま暗記しようという無駄な努力だけはしないでください。 はい
卒業してから1ヶ月以上経っていましたが
一回でうかりました。
ページ:
[1]