自動車教習所 - 普通免許入所から卒業までどのくらいかかりましたか?(゜
自動車教習所普通免許
入所から卒業までどのくらいかかりましたか?
(゜-゜)
ちなみに取得したのはATかMTかも教えてください。
僕はMTです。
教習所に入所してから一ヶ月たちました。
技能6時間、学科7時間済みました。
年内中に免許を取得したかったので今日も通うつもりでしたが、
面倒なのでサボります(゜o゜) 私はMTを、2ヶ月弱で取りました。
年を越すと大学受験の終わった子達がどんどん増えて予約を取りずらくなるから、早めに行った方がいいですよ(^O^)/ 私はMTで、1ヶ月半で取得しました。ちなみに仮免も卒検も1回ずつ落ちています。入校から仮免まで3週間、仮免から卒検まで3週間でした。 マニュアルと言うか限定無しの普通自動車を取ったばかりです。
体調不良で実技を二週間ほど開けてしまいましたが、二ヶ月半で取れました。
>年内中に免許を取得したかったので今日も通うつもりでしたが、
>面倒なのでサボります(゜o゜)
教習期限はたっぷりありますが、そんなこと言わず頑張りましょう。 MTです。
今年の夏休みに週2回休日を入れて、後は半日詰め込みで1ヶ月で取りました。 自分の知り合いで,入校してから1ヶ月で第2段階の「みきわめ」までいったヤツがいます。ちなみに自分もほぼ同じですが(もう卒検)。とにかく毎日通いましたね。特に技能は第1,第2段階ともに,ほぼ毎日2時間ずつ乗ってましたから。学科も1日,2日学校を休んだりしてとことんこなし続けました。
ちなみに現役高3,普通MTです。 1か月半かかりました
AT限定は初めから眼中になかったので限定なしで取りました
ページ:
[1]