自動車学校の合宿では外出は可能でしょうか? - 今度自動車学校の
自動車学校の合宿では外出は可能でしょうか?今度自動車学校の合宿で免許を取得するのですが、その合宿の間に雇用保険受給の認定日があります。
午前中だけ教習所を抜け出してハローワークに行き、午後からは教習に参加したいと思うのですがそのようなことはできるのでしょうか。
免許がないと就活に不便で、早く取得したいのと近場に教習所がないので合宿を選びました。
ハローワークと教習所までは電車で2時間ほどです。
朝早く合宿所を出て午後1に戻りたいと思うのですが・・・
もし相談するなら教習所ですか?それともハローワークに日をずらしてもらったほうが(これもできるのでしょうか?)いいのでしょうか。
お願いいたします。 というか、合宿の場合はあらかじめ各個人の教習カリキュラムが指定されますから、基本的には午前・午後共に学科か実技の教習があります。教習所によって違うかもしれないので一概には言えませんが、恐らく午後だけで組まれる教習所も希少だと思います。ゆえに、一日一日が不規則なコマで組まれていますから都合を合わせるのも難しいでしょうね。ただ、午前のみ・午後のみ、丸々休みって日もあると思います。(私は二輪の合宿を経験しましたが、それこそ数日でした・・・)
なかなか難しいですよ!合宿の場合だと、教習所も我儘を聞いてくれないかなと思います。それこそ、自身の都合で強引に合わせることができるとしたら合宿がどんどん長引いてしまうでしょうしね(宿泊料も馬鹿になりません。)。ハローワークに相談するか、あるいは、通学を選んだりする方が妥当だと私は思います。とりあえず、教習所に合宿の概要を問い合わせてみた方が良いですね!
【補足】空き時間は基本的に外出可能です。ただ、片道2時間となると、かなり困難でしょう。
ページ:
[1]