水野 公開 2010-10-13 01:54:00

免許期限切れの場合・・・ - 一度免許期限切れになって更新した場合、過去

免許期限切れの場合・・・
一度免許期限切れになって更新した場合、過去の取得年とかもすべてリセットされるのでしょうか。
先日免許期限切れになり(1か月遅れ)、更新手続きをしましたが、
免許自体は5年前に取得したのに(一度更新歴あり)、
新しい免許証を見るとなぜか取得年は更新日の日付になっていました。
もしかして一度期限切れになると過去の履歴はすべてリセットされ、
免許自体は新規で発行されたようなものになったのでしょうか。
宜しくお願いします。。補足実は先日新車を購入することになり、
任意保険とかの料金が値上がるのではないかと心配です。
また、ローンを組む予定になるので、
審査に支障が出るのではないかと。。

秋元 公開 2010-10-13 06:17:00

保険関係は問題ないでしょう。
ただし、今後のために、古い免許証番号での「運転免許経歴証明書」を取っておきましょう。
http://www.jsdc.or.jp/certificate/index.html
交番で申請書用紙をもらってきて必要事項を記入し、郵便振替で送金。早ければ1週間ほどで郵送されてきます。

平沢 公開 2010-10-13 02:06:00

正式には、失効後に「更新した」のではなく、「実技試験免除・技能試験免除であらためて取得した」という扱いになります。
ですから、おっしゃるように、発行日は新たに取得した日付に変わりますし、免許番号も従来と変わっているはずです。また、ゴールド免許などで条件となる免許の保有期間も、ゼロからカウントし直しになります。
一方、過去の違反点数・違反歴などは引き継がれます。「違反から無違反で1年経ったら点数を計算に含めない」などの計算では、期間はあくまで「有効な免許を所持」していた期間だけを数えますので、失効してからまた取得するまでの期間は除かれることになります。

佐藤恵美 公開 2010-10-13 02:11:00

免許自体は更新ではなく新規扱いです。ですが、過去の運転歴は残っていますので、初心者マークなどは貼らなくて構いません。(裏書きして貰わないと駄目かも)
---
任意保険は多分影響ないと思う。
ローンは・・・どうなんだろう?免許取り立てってローンの審査に影響有るの?じゃ、免許持って無い人どうするの?
ページ: [1]
全文を見る: 免許期限切れの場合・・・ - 一度免許期限切れになって更新した場合、過去