免許証について質問です免許証は違反ごとに点数が加算されていきある一
免許証について質問です免許証は違反ごとに点数が加算されていきある一定まで点数が貯まると免許取消しになるそうですが
もしそうなった場合通知みたいなのは来るんですか?
知らない間に点が貯まりきっていて免許取消しになっていたなんて事はあるんですか? いきなり、取り消しになるのは、重度の違反、酒酔い運転などで捕まった時で、それでも通知はきます。
それ以外は、先に免許停止処分になり、30日、60日、180日などの免停処分があります。
また、運転者には処分は免許停止などは行政処分、その他に刑事処分(罰金など)、民事処分(これは事故の際)の3つの処分があり、解らないなんて事はありませんね。
知らない間に、免許取り消しになる事はまずありえません。 突然取り消しとかはありません。
軽微な違反(1~3点)で点数が累積していきますと、6点に達した段階で短期免停(30日)が来ます。
その上に中期免停とか長期免停があってその先に免許取り消しとなりますので、ただ単に累積していって取り消しになり事はありませんね。
行政処分に該当しますと通知が送られてきますから。 累積の場合、その前に停止/取り消しの一歩手前で
「あと1点で停止になります。気をつけてより一層の安全運転をしてください」
と言う旨のお葉書が公安委員会から届きます。
勿論停止/取り消しになるとはがきは勿論呼び出しが来ます。
特に停止の場合、「短縮講習」の権利がありますから、
この案内のはがき(~月▲日に安全運転センターで受講・・・・・)
も来ます。 はい、通知がきます。
「知らない間」とありますが、違反していないのに点数が累積されてゆくことはありません。
警察に検挙されて初めて違反点数がつきます。
ですから、本人が知らない間に点数がたまってゆく。ってことはあり得ません。 キップ切られる時に免許証照会しますから、その時点で免許証停止などはわかります。
ページ:
[1]