AT限定免許でMT車を運転し検挙されると「無免許」? - 無免許ではありませ
AT限定免許でMT車を運転し検挙されると「無免許」? 無免許ではありません。普通免許はあるが、AT限定の『条件に違反』している
から、免許条件違反なのです。
以前自動二輪車が中型限定、小型限定とされていた
頃は、小型二輪限定で750ccバイクを運転していても
免許条件違反で済んだ時代がありました。
現在は大型二輪、普通二輪と分かれているので、普通
二輪免許で750ccバイクを運転したら、無免許です。 無免許ではありませんが、免許条件違反でお叱りを受けます。 「免許条件違反」です。
点数は2点で、反則金は普通自動車、大型自動二輪車、普通自動二輪車であれば7,000円ですが、AT8トン限定中型免許で最大積載量3トン以上または車両総重量5トン以上のMTを運転すると9,000円です。
なお、8トン限定中型免許で限定を超える中型自動車を運転した場合も免許条件違反です。 条件違反で加点2、反則金7千円(普通車) 条件違反かも?????
ページ:
[1]