滝沢 公開 2010-10-14 00:05:00

普通免許AT限定の免許を取るため、昨日から合宿に参加しました。ATなら不器

普通免許AT限定の免許を取るため、昨日から合宿に参加しました。
ATなら不器用な俺でも何とかなるかなと思ったんですが、
いざ運転してみると意外に難しいということがわかりました。
今日で合宿2日目が終わったんですが、現段階ではカーブもろくに曲がれない程のレベルです。(技能4時間やって)
他の同期生はもう出来てるのに自分は出来ないと考えただけで、この先が不安でたまりません。
こんな俺でも無事免許を取れるのでしょうか?

铃木佐衣子 公開 2010-10-14 00:22:00

教習所職員です。良く見る質問ですね。免許は『取れる』ものではなく『取る』ものです。質問者様が取れるかは質問者様次第です。神様でも分かりません。もし現状で挫折すれば取れません。出来なければ出来るようになるまでです。指導員は教えること“しか”出来ません。覚えるかは質問者様の気持ちが第一です。回答としては『可能』ですが、『確定』ではありません。自分自身で 確定して下さい。

森下纯菜 公開 2010-10-14 12:26:00

大丈夫です。
私も始めはそんな感じでしたが、免許を取得できました。
焦らずに合宿頑張って下さいm(__)m

京野 公開 2010-10-14 10:00:00

まだ人生で自動車を運転し始めて、たかが4時間ですよね。
焦らないでください。
人には得手不得手がありますから、上達の時間にも個人差はありますよ。
運転の適正はおいといて、世の中どんなヘタクソでも自動車を堂々と運転している以上は免許を与えられています。
多少時間はかかっても、ある程度ならば誰でも取得できるのが現状です。

>>ATなら不器用な俺でも何とかなるかなと思ったんですが・・・
残念です。
そういった自覚があるのでしたら、なおのこと限定無しで免許取得を目指すべきですね。

原田 公開 2010-10-14 01:11:00

全員がATとるなかで、自分は合宿してMTでとりました。
あなたならできます
失敗して当たり前的な感じの方が、リラックスできるし、教官の教えがスムーズに入りますよ

鸟越 公開 2010-10-14 00:21:00

たぶん考え過ぎです。
基本的なことは頭に入っているはずですから、自分の感覚のみで一度やってみてください。
とにかく考え過ぎないように!
絶対に大丈夫です。免許は必ず取れます。

中里桃子 公開 2010-10-14 00:10:00

なんとかなるものです。
焦らないで下さい。
教科書見ながらイメトレとか、教官に言われた事を忘れずに…
あとは、慣れと勘←
私はマニュアルでエンストしまくりでカーブとか微妙でしたが、意外と取れます。
なんとかなりますよ。
卒業後苦労してます←
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許AT限定の免許を取るため、昨日から合宿に参加しました。ATなら不器