大西麻世 公開 2010-10-12 17:51:00

原付免許原付免許を取得しようと思ってます。恥ずかしい事ですが、昔

原付免許
原付免許を取得しようと思ってます。恥ずかしい事ですが、昔学生時代に無免許運転で捕まってます。
原付免許の取得を考えてるのですが、違反者講習等必要と聞いてます。
取得の為の手順を教えてください。
まずどこに申し込みいけばいいのでしょうか?
免許取得のための必要手順・経費等詳しく教えていただけると助かります。
ちなみに免許が取得できる年数(失効期間?)は経ってます。

高桥 公開 2010-10-13 05:10:00

学生時代の取り締まりは何も免許のない状態で無免許ですよね?
とすると、免許証に対して処分を下そうにもその免許証がないので、取消の「処分を受け」たことになっていません。ですので、欠格期間を過ぎれば、取消処分者講習を受けなくても新しい免許を取得できます。
原付免許の取得手順については県によって手順が異なりますので、「~~県 原付免許」で検索してください。

秋山直子 公開 2010-10-12 21:19:00

違反者講習受ければ特に無かったはずです。
免許を所持していての取り消しは取り消し処分者講習を受けます。
取り消し処分者講習は当時(平成16年くらい)は四万いかないくらいでした。2日ありました。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許原付免許を取得しようと思ってます。恥ずかしい事ですが、昔