免許をとってから一年経ったのに初心者マークをつけるのは違反になりますか?
免許をとってから一年経ったのに初心者マークをつけるのは違反になりますか?補足皆さん回答ありがとうございます。
先日初心者マークが付いたままの車に乗ってしまったので、気になって質問させていただきました。(心配して下さった方ありがとうございます。)
回答が割れてしまったのでBAを決めるのはもう少し待って下さい。 違反ではありません。
教習所では、1年経っても自信がなければそのまま付けていても構わないと免許を取ったときに言われました。
『運転が下手ですよマーク』ですと。
ちなみに、私の妻が最近免許をとりまして、初心者マークをつけたまま私が運転して30キロオーバーくらいで警察に停められましたが、なぜか注意だけで済みました。もしかしたら、初心者マークのおかげだったのかもしれません。計測し損なっただけかもしれませんが・・・
その時警察も免許証を見て『あれっ』て顔をしましたが、何も言われませんでしたよ。 免許証を取得して一年未満は、初心者マークを着けないと違反になります。しかし、それ以上の規定はないですね。なので、違反では無いですね。私も、ペーパードライバー歴が長かった為、運転に慣れる迄、着けてましたよ。 違反ではないです。私自身も1年経過しても暫く貼っていました。 免許取得1年未満の者には表示の義務がありますが
それ以降のついての規定はないので、法的に問題はありません
運転に自信が無かったり、それまでペーパーで不安であるなら
付けても問題ありません 1年以内は掲示義務がありますので、もちろん違反になりますが、法律に規定がないので1年経過した後に掲示していても違反にはならないそうです(違反と回答している方も何故かいますが・・・)。ただ、あまり好ましくないことは確かですね。公安側もそういう見解を示しているようです。 違反にはなりませんが、一日も運転に慣れるように努力してくださいね。
ページ:
[1]