樋口朋美 公開 2010-9-18 08:45:00

運転免許の卒業検定で、指導員がむかついたので、指導員をどなりながらのの

運転免許の卒業検定で、指導員がむかついたので、 指導員をどなりながらののしりながら運転しました。
ノーミス減点ポイントはなかったのですが、合格しますか。

冈部令子 公開 2010-9-18 08:54:00

車の運転に短気は、禁物ですね。
ご苦労様でした・・・、次の予約を取りましょう。

三浦麻子 公開 2010-9-21 16:58:00

これ ひっかけ問題?
これから卒検で、そーする予定なの?
指導員をどなりながらののしりながらも、
運転姿勢は良く、目視、安全確認、措置も完璧で って
なんか笑えるぞ

有沢峰子 公開 2010-9-19 22:48:00

事故る前に免許取るのやめろ、お前みたいな奴が運転すると迷惑だ、凄いなぁ点数わかるんだー、採点するの教官たぜ。お前は、立場をわきまえろ、社会にでても、嫌われものだせ、

松下丽子 公開 2010-9-18 21:04:00

指導員歴15年、検定員歴10年程の者ですが、今まで100点で合格した受験者は初めてです。ちなみに怒鳴り、罵りは減点細目にはありませんし、検定員も気にしてません。せめて他の受験者には迷惑かけないようにしましょう。ちなみに『検定員の指示に従わない場合』は中止ですので指示には従いましょう。頑張って下さい。

中居恵美 公開 2010-9-18 11:32:00

??????????????????????????????????
卒業検定で「指導員をどなりながらののしりながら運転」したんでしょ?じゃ、もう結果は出てるんじゃない?
なのになぜ「合格しますか」って尋ねる訳?
>ノーミス減点ポイントはなかった
なぜ貴方にそれが分かるの?貴方は受験者でしょ?
そんな性格だから罵られるんだよ(笑)

沢田舞香 公開 2010-9-18 09:33:00

owlsp1050cw2005さん と同じですね・・
何か、おかしいです・・
検定後に合否が判明し、合格なら卒業式・・
不合格なら予約をして・・
こんな流れになると思う。
合否については、判明しているはずでは?
まさか、これから受けるのか?
自分の時、私語等一切禁止だったので
恐らく同じだと思う・・それを守らないと言う事で
検定は中止・・失格でしょうね・・
自動車の運転で、短気は禁物です・・
ちょっとの事で、苛立たない様改善が必要では?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の卒業検定で、指導員がむかついたので、指導員をどなりながらのの