ゴールド免許になるには? - 今年5月に免許の更新をしたのですが、先日
ゴールド免許になるには?今年5月に免許の更新をしたのですが、
先日速度超過で切符を切られました。
今後、無事故無違反であれば最短でいつゴールド免許になりますか?補足違反は1週間前(2点)
昨年も切符(2点)を切られていますが今回は1年以上経過しての違反になります。
他に違反点は付いていません。
免許は平成25年5月まで有効です。 このまま、無事故・無違反で過ごせば、次回はブルー免許証、その次の更新で、ゴールド免許証になります。頑張って下さいね。 早い順
①違反をした日から5年経過後に別免種併記
(平成27年9月)
②軽い違反を3ヶ月後にもう1回して次回の更新を青3年にしてその次の更新でゴールド
(平成30年5月)
③そのまま何もせず
(平成32年5月)
参考に 何にしても新たに免許を取得せず、更新だけをするとなると最短で次々回更新でゴールドです。
ただし、今回の違反点数や、それ以前の違反点数次第では次回更新がブルーの5年かブルーの3年になるのかが不明。
もしも次回が現状ブルー5年の場合、無事故無違反は必ずしも最短では無く、今から近々~今年度中目安で軽微な重ね違反をカマしてブルーの3年に下げた方がゴールドの近道になったりもします。
補足:今から無事故無違反が良いでしょう。1年以上過去の違反といっても2年未満なのでしょうから、多分その違反は20年4~5月以降では。
となれば、昨年と今回の違反ですでに次回更新はブルー3年は決定事項。 免許の更新はいつですか?それが書いてないのでわかりません。違反した年月日はいつですか?
補足
5年後の27年9月以降の更新日です。
28年5月です。
5年の青は5年間で1回1点ですので、次は三年です。 今後新たに免許を取得しないのであれば、
2回目の更新でゴールド免許になります。
つまり現在所持している免許証と次回の免許証の有効期限次第です。
現在の免許の次回更新が平成25年なら平成28年か30年、
平成27年なら平成32年の更新時となります。
ちなみに平成27年の5月(違反を犯してから5年経過)以降に
新たに免許(限定解除を除く)を取得すればゴールド免許になります。
補足について
その状況であれば、次回の免許も青の3年免許となりますので
その次の平成28年の更新でゴールド免許になります。 customape50さん
次回更新時か、新たな免許を取るときに、それ以前の5年と40日間、無事故無違反であればゴールドになります。
ページ:
[1]