2年前の4月にバイクの免許をとり、今年の2月に免許を返しました。(
2年前の4月にバイクの免許をとり、今年の2月に免許を返しました。(聴覚障害者講習で車の免許をとるつもりだったので)でも、金銭的に教習所に通えず、頭金の10万円もなくてローンも通りませんでした。。
このまま足がないのは仕事もなくて困るので、またバイクの免許をとろうと思うのですが
必要な手続きを教えてください。
自分で免許を返したのに免許取り消し講習?とかって必要ですか?? 免許自体を返納する必要性が当初よりなかったと考えるのが妥当と判断します。免許運転資格の条件変更に適用した形で普通免許を取得する事が出来たからです。
また取消とは違いますので関係ありません。
ページ:
[1]