車の免許取得について、以前18歳になる前に原付き無免許で二度捕まりました。
車の免許取得について、以前18歳になる前に原付き無免許で二度捕まりました。今年19歳で車の免許をとりにいく予定なのですが、原付きの無免許とかで車が伸びることってあるんでしょうか?
また、無免許などて捕まったことがないかなど書類に書かなきゃいけないのですが、原付きの事も書かなきゃいけませんか?
よくわからないので教えて下さい。補足結婚して苗字と住所が変わったのですが、それでもばれちゃいますよね?笑 無免許 19点 欠格期間1年間です。しかし『以前18歳になる前に原付き無免許で二度捕まりました。』とあります、過去5年以内でしたら、こちらにも該当となります。過去5年以内に取り消し処分受けてる物は、2年延長で計3年の欠格期間です(取り消し処分→今回の場合、無免許運転が該当) もちろん無免許運転で欠格付きますよ。免許センターに行って自分がいつまで欠格が付いているのか確認した方が良いと思います。そうじゃないと教習などが無駄になるかも知れません。
---
公安さんはそんな幼稚じゃありませんw
ページ:
[1]