绫瀬 公開 2010-10-1 15:11:00

運転免許の点数についてです。 - ネット等で調べてみたのですが、わかわ

運転免許の点数についてです。
ネット等で調べてみたのですが、わかわなくて・・・
教えてください・・・。
普通自動免許ですが、原付バイクのみ運転です。
21年1月の更新時に青色で、5年の免許を受け取りました。
2月頃立て続けに違反してしまい・・・
2点×3回、6点で、免取??になり、
教習所で講習を受け、解除??になりました。
4月頃、40キロでスピード違反で2点・・・
それ以降は、違反はありません。
このまま何も違反しないとして、26年に更新に行った際、
どのような扱いになるのでしょうか?
また、違反者講習を受け3年更新なのでしょうか?
違反した私が悪いのですが・・・
よろしくお願いします。

日置由香 公開 2010-10-2 04:03:00

ブルー3年ですね。
> 2月頃立て続けに違反してしまい・・・
> 2点×3回、6点で、免取??になり、
> 教習所で講習を受け、解除??になりました。
このケースでは免取(免許取消)とは言わないです。
30日免停か、違反者講習か、どちらかだと思います。
でもいずれにせよ、この点数は「免停にするかどうか」の計算からは除外されます。
> 4月頃、40キロでスピード違反で2点・・・
これで累積点数は2点になります。
26年の更新ではブルー3年です。その次はうまくいけばゴールドですので、がんばってくださいね。

市村华英 公開 2010-10-1 15:54:00

免許更新年の誕生日の前5年と40日内に違反が3回ありますので、次の更新は違反者講習2時間ブルー3年免許になります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の点数についてです。 - ネット等で調べてみたのですが、わかわ