免許証をなくしました。大学生で、住民票、免許証の住所、共に実家(他県)なのです
免許証をなくしました。大学生で、住民票、免許証の住所、共に実家(他県)なのですが、再発行にはやはり実家まで行かなければいけないでしょうか?今住んでいる最寄の警察署で再発行することは出来ないでしょうか? naolovekohaさんまず最寄りの警察署で紛失(盗難)届出をしてください。
その後再交付です。
再交付には本籍記載の住民票が必要ですから、実家に住民票があるのであれば、実家住所の役所に行って住民票を取って、住所を管轄する免許センターに行って再交付をします。
運転免許は都道府県ごとの発行です。 東京都の場合ですが、他県の場合も基本は同じです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm
つまり、住民票のある都道府県の免許センターなどでしか手続きが出来ません。 出来ません。地元まで帰らないと行けません。(地元と言うより、紛失前の免許記載の住所地)
免許の住所だけでも変えとけば良かったのに・・・・・そうすれば更新も新住所で出来るし。 私の兄はバイクの運転免許をなくした時、とりあえず最寄の交番にいってましたよ
まず再発行の前に交番にいって尋ねてはどうでしょうか?
ページ:
[1]