浅川香织 公開 2010-10-13 23:11:00

普通免許で2t以上のトラック TRUCK?運転出来ますか?普通免許で運転出来

普通免許で2t以上のトラック TRUCK?運転出来ますか?
普通免許で運転出来る範囲を教えて下さい

吉崎纱南 公開 2010-10-14 00:18:00

最大積載量が2トンでも、車両総重量が5トン以上の、トラックには乗れませんので、車検証で確認してください。
最大積載量2999キロ、車両総重量4999キロ、乗車定員10人までです。

铃木佐衣子 公開 2010-10-13 23:55:00

o0_0o_nnnさん
2トントラックは、現行の普通免許で運転できるものとできないものがあります。
車検証にある「車両総重量」が5トンを超えると、2トントラックベースの車でも運転はできません。
私の勤める会社でも、2トントラックベースの高所作業車を持っていますが、5.2トンのため、普通免許所持の新入社員には取れる時期になったら中型免許を取るように指導しています。

普通免許で運転できる範囲は、大きさで言うと、
積載3トン未満
車両総重量5トン未満。
定員10人まで。
です。

安田成美 公開 2010-10-13 23:43:00

具体的には、2t積みであっても
・荷台後ろに「リフトゲート」のある車
・キャビン後ろにクレーンが架装されている車
・4ナンバーのダンプでも荷台が3方向に傾けられる「3転ダンプ」
・ワイドキャビンのパネルバン(標準キャビンは新普通免許に対応されている場合が殆どです)
・2t積み4WDトラック・・・・・などは、新普通免許では運転できない可能性のほうが大きいです
※要車検証確認
積載3t未満とは決まっていますが、積載2tを越えた車で総重量5t未満の車を観たことがありません(トラック等の整備の仕事をしてますが・・)

中谷由佳 公開 2010-10-13 23:24:00

具体的な数字は他のみなさまが回答された通りです。
トラックドライバーやってますが、今の普通免許で乗れない2tはかなり少ないので、必ず車検証で確認して下さい。
違反すると免許取り消しになりますよ。

相沢 公開 2010-10-13 23:17:00

車両総重量5000kg未満、
最大積載量3000kg未満、
乗車定員10人以下です。

久保田裕子 公開 2010-10-13 23:16:00

総重量5t未満 最大積載量3t未満
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許で2t以上のトラック TRUCK?運転出来ますか?普通免許で運転出来