オートマ限定免許を持っていて限定解除(ミッションを乗る)するには
オートマ限定免許を持っていて限定解除(ミッションを乗る)するには費用はおおよそどのくらいかかりますか? 規定4時間+実技試験です。費用は5万円強を見ておきましょう。入学金がかなりの額を占めているというのがあれですが…。卒業証明書を試験場に持っていくと、裏面に「普通車はAT者に限るの限定解除」といったスタンプを押されます。免許の更新の際に、表面からAT限定の文言が消えます。
ただ、4時間だけでは怖いでしょうから、限定解除の手続きが済んだら再度教習所に行って、MT車で路上を何時間か運転させてもらうのがいいと思います。ギヤにしても、コースではせいぜい4までですが、路上では4-6あたりで流すのが当たり前ですから。 入校料が一番高く教習所で違いました
実地は基本M/T車で4時間です
で試験代等々
ただM/Tがまともに扱えないとサスガに卒業出来ない様ですね
で費用は総額で5万~8万位まで有りました。 最短で4時限+審査、教習所で差異はありますが概ね5~6万円です。 教習所によって多少違いますが、だいたい4~5万円くらいです。
ページ:
[1]