成合淳 公開 2010-10-1 17:20:00

運転免許(通学)について。個人差あると思いますが、週4、5日通う

運転免許(通学)について。
個人差あると思いますが、週4、5日通うとして、大体どれくらいで取得できますか?

酒井由贵 公開 2010-10-1 21:53:00

週4~5日通えるとしても、教習所の学課の時間割にあわせて行けて実地も学科の空き時間に受けられる(通える日は1日教習所にいられる)かと、1~2時間程度しか授業を受けられない(教習所に行けない)とで変わって来ます。
週4~5日を教習所に合わせた生活が出来るなら、今の時期ならまだ混雑は始まっていないと思うので、実地や検定等をスムーズに行けば1ヶ月程度で卒業出来ると思いますが、あまり行く時間が無いのなら2ヶ月以上必要になると思います。
スムーズに教習が進むとして、学科は時間割が決まっているので自分の都合と合うか、実地の予約を自分の都合の良い時間に取れるかで変わって来ます。

中山 公開 2010-10-1 17:37:00

教習所にも依りますが、申し込みの際に、最短で合格するプランを立ててもらったらよいと思いますよ。
教習所は生徒を逃したくないので、真剣に検討してくれると思いますよ。

美咲絵麻 公開 2010-10-1 17:29:00

2月以内には終わります。

竹内友美 公開 2010-10-1 17:28:00

1ヶ月とちょっとですかね。
私は毎日教習所に通うという生活をしていましたが、
3~4月という学生が殺到する時期だったので、
まるまる1ヶ月かかってしまいました。
いまはどうですかね。
そんなに混んではいないと思いますけど、
週4~5だと1ヶ月では厳しいかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許(通学)について。個人差あると思いますが、週4、5日通う