星野庆 公開 2010-10-19 23:38:00

普通二輪免許取得について - 普通二輪の免許を獲得しようと思ってま

普通二輪免許取得について
普通二輪の免許を獲得しようと思ってます。
しかし教習所には時間とお金がかかるので行きたくないです。
そこで、友達に聞いたのですが、免許センター!?教習所!?
に行けば一万円?で簡単な講習を受けられるって聞いたのですが本当ですか??
どのくらいの時間受けられるのですか!?
どんな内容の講習ですか?
>ちなみに千葉の木更津の近くに住み、幕張の免許センターが近いです。

よろしくお願いします。

木下优 公開 2010-10-20 00:11:00

千葉県の交通安全協会?が月一回実施している講習会のようです。
http://www.kenjiroumatsushita.com/archives/207.html
おそらく、免許を持っておらず「これから取りたい!」という方の練習の為に活用するのも想定されていると思います。
ちなみにですが、一発試験を受けようと思うのなら、「落ちてもくじけない」「コースなどは完璧に把握する」「イメトレを欠かさない」のが大事です。原付とかにお乗りならば、法規運転をしてみるのも良い練習になります。

まあ、自分は一発挑戦してスラロームでパイロン倒しながら盛大に転倒して、結局教習所に通った人間ですがw

盛本真理子 公開 2010-10-20 14:13:00

はっきりいいます
その講習を1回受けた程度では、絶対に受かりません
断言できます
10回くらい受ける覚悟が必要です
10回受けて、その講習受けてれば教習所へ行くのとあまり換わらないでしょう
ちなみに教習所はお金はかかりますが時間はかかりません
試験場でとるほうが時間は確実にかかります

内藤阳子 公開 2010-10-20 00:04:00

安全協会がやってる講習会ですよね?次回は11月13日で8時~17時になってます。
料金は15000円ですね。
実際の試験コースを走れるし、合図のタイミングなども教えてくれるので非常に有効な講習だと思います。
何も下調べせずに行けば技能試験落ちまくって確実に15000円では足りないでしょうから。
あと試験合格後に教習所で取得時講習を受けなければなりません。約12000円くらいなのでお忘れなく。
それでも講習行って技能試験1~3回くらいで受かれば教習所より安く取得できるのは間違いないですね。
補足
普通自動二輪は定員10人なんで早く予約したほうが良いですよ。

佐藤恵美 公開 2010-10-19 23:59:00

まぁ・・・試験場での受験を言っているのだと思いますが、皆が皆1万円で済めば誰も教習所に行かない訳でして・・・

春野 公開 2010-10-19 23:42:00

はい、免許センターに行って、直接受験できます。
教習や講習ではありません。いきなり試験です。
エンジンの掛け方すらしらないのであれば、一生合格しません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪免許取得について - 普通二輪の免許を獲得しようと思ってま