普通免許の本免試験の期限が延びるということはあるのでしょうか。先日、埼玉
普通免許の本免試験の期限が延びるということはあるのでしょうか。先日、埼玉県の鴻巣免許センターで普通自動車免許の本免試験を受けたのですが、教習所卒業から1年ぎりぎりで落ちてしまいました。
周りの友人何人かに、一度受ければ期限が延びると聞かされていたのですが、そんなことってあるのでしょうか。
ちなみに、1年間の期限はすでに切れてしまっています。
もし何かご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。 現役指導員です。
卒業証明書の『紙』は、伸ばそうと思えば伸びますが
期限はびた一文延びません。 悪しからず。
もう一度、教習所へ入所して1段階から始めましょう。 残念ながら、教習所の卒業証明書の有効期限が延びることはありません。
きっちり卒業から1年で切れます。
もう一度仮免許から受けなおすしかないです。
でもなぜ1年も放っておいたんですか?
もったいない。 期限が延びる事はありません。
もう一度教習所に通って一からやり直しです。
金と時間を無駄にしましたね!!
今度は教習所を卒業したら、直ぐに鴻巣に行って本試験を受ける様にして下さい。
ページ:
[1]