運転免許証の更新について - 運転者区分が一般運転者更新後の免
運転免許証の更新について運転者区分が一般運転者
更新後の免許証の有効期間が5年間
更新後の免許証の色が青色
更新時の講習の区分が一般運転者
講習時間が1時間
違反等の記録が速度25未満
です。
上記の場合、最寄りの警察署でも講習の受講は当日に受けることができるのでしょうか?
それとも、運転免許試験場まで行かなくてはならないのでしょうか?
よろしくお願いします。 地域によって違うと思います。
インターネットで調べられないんですか?
詳細が載っていないんだとしたら、警察署に電話すればすぐにわかることだと思いますが。 地域によりです
更新通知に更新できる場所って書いてないのかなぁー
埼玉はばっちり書いてあります
埼玉は鴻巣を除く全警察署で月~金で即日交付・予約無しで出来ます
鴻巣は・・・
「ここまで来るならあと少し進んで免許センターで!」ってことでしょう 警察署でも良いのでは、順番は受付順ですね
自分の所の警察署は講習はもうしていないです
DVD流しっぱなしで、見る人は見てみない人はそのまま帰ります。
警察署では、数日後に免許証が届くか取りに行くかですね
運転免許センターはその日のうちに免許証が出来ます
ページ:
[1]