無免許で30年。うちの近所のおっさんが乗用車&軽トラを乗ってます。で、通勤
無免許で30年。うちの近所のおっさんが乗用車&軽トラを乗ってます。で、通勤やパチンコなどに普通に使ってます。これって警察に言うべきですか?
補足最近、新型レクサスを購入して乗ってます。組系の方も出入りしてます。近所の人は知ってるみたいです。最近、車で旅行に行ったらしくお土産を頂いて人柄はいいんですが通報がばれるとヤバめな感じです。 とりあえずは、~の付近で無免許運転をしている人がいるという噂をいたのですがと
警察署に言ってみる。
その人が事故をを起こしてからでは遅いですし。
多額の補償金のしはらいもあります.
やくざと付き合いがあるんなら、警視庁、道警、府警、県警の
相談窓口に行く。 貴方以外にも不審に感じて、既に通報しているかも・・・。
警察もそっち系の人と言う事で、見てみない振りをしている
可能性もあるんじゃ? 話の骨を折る様だけど,その近所のおっさんが無免許で運転していると言う
証拠が無い気がする.相手の肩を持つ訳では無いですが,近所のおっさんの
家の側を通ったら「無免許と確信出来るような事」を偶然に聞いたとかかな? うちの近所でもいますよ。
数年前に無免許で検挙されて、半年程度出張に行って来ると言ってましたが、交通刑務所に収監されていたそうです。
出所してから数ヶ月間は電動自転車でしたが最近はスバルサンバーに性懲りもなく乗っていますよ。
補足に対ついてですが 無記名で 郵送が無難でしょう。 タレコミをするべきでしょうね 30年も無免許歴が有るなら、車の運転など簡単なことだし、免許歴29年の人より運転は上手でしょう。
しかし無免許でも保険は入れますが、万一事故が有った場合に保険が下りませんので、被害者が充分な補償を受けられないし、近所のおっさんの人生も狂ってしまいますので、匿名で通報するのがいいと思いますが、おっさんが無免許だと言うことを知っている人が少数な場合、あなたが通報したと疑われることも無きにしも非ずですね。
補足拝見しました。
人柄はよくても顔役の人は怖いですし、補足を見たら通報はしないほうがいいように思いました。
どちらにしてもあなたに被害がなければ、通報はしないほうがいいでしょう。
ページ:
[1]