私は、平成17年11月に普通自動車免許を取得しました。しかし、翌平
私は、平成17年11月に普通自動車免許を取得しました。しかし、翌平成18年10月にスピード違反を犯し、減点1点。
平成20年6月に免許更新を(ブルー免許2時間講習)行いました。
そして平成23年6月に免許更新がやってきます。
そこで質問です。
私の場合は免許更新時、ブルー免許で平成28年6月更新の1時間講習で
間違いないでしょうか。
違反・事故は0です。 ブルーの5年有効免許になります。
18年10月の違反が最後の違反ですから、それから5年ですと23年の10月で5年ですので、6月更新では5年経過していませんのでブルーになります。5年有効と言うのは軽微な違反が一度だけだからです。
したがって23年更新は一般運転者区分になります。 20年の更新のときから23年まで違反がなかったら
ゴールド免許になるんじゃなかったっけ?
あと、違反は減点ではなくて加点。
つまり、無違反のときの免許の点数は0点です。
お間違えなきよう。。。
ページ:
[1]