彩瀬 公開 2010-9-18 08:20:00

トライクについてです。トライク(三輪車)とサイドカーとバギーはでもバイ

トライクについてです。
トライク(三輪車)とサイドカーとバギーはでもバイクの免許がなくても普通車の免許で乗れるのですか?
又、何CCまで乗れるのですか?

小杉美代子 公開 2010-9-18 08:28:00

トライク
普通自動車免許
50cc以下のATV
普通自動車免許
サイドカーの中で、サイドカー部分のタイヤは駆動しないもの
排気量に見合った二輪免許
サイドカーの中で、サイドカー部分のタイヤも駆動するもの
普通自動車免許

普通自動車免許で運転できるものは、排気量制限はありません。
普通自動車の免許で運転できる範囲(車両重量5トン未満、積載量3トン未満)のものになりますが、そういったトライクは存在しないです。

3輪のバイクでも、車両規格が二輪扱いのものは、排気量に見合った二輪免許が必要になります。

50ccを超えるバギー(ATV)は、日本の法律上はナンバー登録できませんので一般公道を走行することができません。
ゆえに、何の運転免許が必要かという概念はなくなります。

饭洼五月 公開 2010-9-19 17:29:00

普通免許で乗れるようですね。
ちなみにアッキーナも乗っているようです・・・かわいい
http://d2ch.dtiblog.com/blog-entry-120.html

小野 公開 2010-9-18 08:33:00

三輪車や三輪バギーで、公道走行可能な物は、排気量に関係なく普通免許で運転出来ます。知り合いがHarleyのトライクを普通免許で運転しています。

藤沢 公開 2010-9-18 08:31:00

免許の条件や車の構造がいろいろ有り普通免許で乗れるものと乗れないものが有ります。
今月から条件が変わった物も有ります、下記を良く読んでください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF
ページ: [1]
全文を見る: トライクについてです。トライク(三輪車)とサイドカーとバギーはでもバイ