折原春奈 公開 2010-10-9 02:03:00

原付で反則点が6点以上で免許停止になったとき、①免停の通知が来

原付で反則点が6点以上で免許停止になったとき、①免停の通知が来るのは何日後か、②そしてその後出頭して講習を受ける日時は大体何日後になるかわかる人いますか?
③あといつから免許停止になり運転できなくなるか?を教えて下さい。宜しくお願い致します。

南国 公開 2010-10-9 06:23:00

> ①免停の通知が来るのは何日後か、
県によって違いますが、まあ1ヶ月程度はみておいたほうがいいです。
事故を起こして免停の場合は、その罰金の支払いが終わってからのようです。
> ②そしてその後出頭して講習を受ける日時は大体何日後になるか
1週間くらいです。指定された日に都合が悪ければ、電話して別の日に変えてもらいましょう。
> ③あといつから免許停止になり運転できなくなるか?
講習を受ける場合は講習当日から。講習を受けないことにした場合は、警察に免許証を預けた日からになります。

石黒都记子 公開 2010-10-9 10:43:00

俺は過去2回免停になりましたが、数年前の話しでうろ覚えです。確か忘れたころに通知がきて(数ヵ月後)、講習の予約をした気がします。初回の場合で軽微な違反で点数がたまった場合は1日講習受ければ、1日免停ですんだ記憶があります。で2回目が2日講習受けて1カ月の免停になったと思います。

杉山 公開 2010-10-9 04:48:00

うーん。講習受ければ
当日のみ車(バイク)に乗れないぐらいだと思うが。
残念ながら講習が何時あるかとか判りません。
平日の9時からと言うのは間違ってませんが・・・・。
どーせ。1カ月後ぐらいになるのでは??
ページ: [1]
全文を見る: 原付で反則点が6点以上で免許停止になったとき、①免停の通知が来