去年引っ越しをしたため住所変更ができていなくて更新の手紙が届かず
去年引っ越しをしたため住所変更ができていなくて更新の手紙が届かず、普通免許の有効期限が切れてしっている事に今日気づきました。
今日気づいたので有効期限が切れてから半年から一年未満になります。
初めての事で慌てて電話で問い合わせた所、早めに仮免許を取りに行くように言われて今週行こうと思ってるのですが、仮免許を取る際どのような事をするのでしょうか?
あと、仮免許を取った後に本試験も受けるようになると言われたのですが、教習所などに通った方が良いですか?
教習所に行くとしたら近くの昔通ってた所でよいのでしょうか?
それとも本屋さんで問題集などをやって勉強するべきでしょうか?
もしオススメの問題集などがあれば教えていただけると嬉しいです。
今は車の運転も全然していないので実技も不安ですが、何より筆記が自信がないです。
同じような経験がある方や普通自動車の免許に詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けるととても助かります。
あと、仮免許からだいたいどれぐらいの金額がかかるのかわかるととても助かります。
無知な質問ばかりですみません。
どうぞよろしくお願い致します。補足詳しく教えて頂きありがとうございました。
とても助かりました。
少し友人に聞いたのですが、実技試験を受ける前に五日間路上練習をしなくちゃいけないと聞いたのですが、免許をとって三年以上の人が一緒なら大丈夫と聞きました。
ただ具体的にどうゆう風にするのかわかりません。
よろしければ詳しい方教えて頂けるととても助かります。
よろしくお願い致します。 今まで免許を持っていたんだし、S字もクランクもむずかしくはないでしょう。
私の友人にもわが社の運転手も取り消しになり、再受験に行きましたが一発試験で受けてます。
仮免許はたいてい1・2回で受かります。(たとえ5回くらい滑っても学校より安いですよ)
本免も2・3回です。
学科はこちらで勉強してください
http://www.icn-jp.com/mobile/test/
http://kurumart.jp/lc/index.php
仮免受験費用も記載してあります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki02.htm
本免受験費用も記載してあります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki14.htm
実技がどうしても不安ならペーパードライバー教習などを受ければいいでしょう。
たいていどこの自動車学校でもやってます。
http://www5.ocn.ne.jp/~jdtcar/
補足拝見しました。
仮免許が受かったら、免許証と一緒に練習記録の用紙をくれますので、助手席に普通免許を受けて3年以上経験のある人を乗せて、車の前後の見やすいところに横30Cm縦20Cmくらいの紙にマジックで【仮免許練習中】と書いて貼って練習してください。
一日一時間以上5時間以上の練習が義務付けられています。
用紙には同乗してくれた人の氏名と免許番号を記入して、その人の判を押してもらってください。
買う必要はありませんが見本です。
http://aioya.net/19_12.html
実際に練習してる人は少ないです。練習したことにしてただ判をもらってる人が多いです。
実際に練習するのでしたら、練習の形は問いません。
助手席に3年以上の人を乗せてあなたが運転するのですどこでも好きなところを(高速道路を除く)
ahoimoriotokoさん実技試験免除なのは、平成13年6月19日以前にやむをえない事情があって失効した人です。 補足まで拝見。
今回の場合、選択肢は2つ。
1.どこかの教習所の第二段階(という名前に今はなっています)に編入学して、そこで教習を受けて卒業する。
> 教習所に行くとしたら近くの昔通ってた所でよいのでしょうか?
そこでもいいですし、他の場所でもいいです。
2.同乗指導者に助手席に座ってもらって路上で運転練習して、警察の試験場で路上試験を受ける。
この場合、
・同乗指導者は、普通車を運転できる免許を3年以上保持、もしくは普通車を運転できる二種免許を保持している人
・車の前後に「仮免許練習中」の標示を出す
ということになっています。
> 今は車の運転も全然していないので実技も不安ですが、
> 何より筆記が自信がないです。
これは問題集を買って勉強すれば何とかなります。
面倒ですけど、がんぱってくださいね。 学科試験です。教習所に通ってください。
補足
技能試験は免除と書いてあります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/sikkou/sikkou01.htm
ページ:
[1]