藤沢奈美 公開 2010-10-18 10:35:00

昨年5月に普通自動二輪の免許を取得しましたが、9月20日までに累計違反

昨年5月に普通自動二輪の免許を取得しましたが、9月20日までに累計違反点数が5点になってしまいました。
また、今月自動車学校を卒業し普通免許を取得しようと思っています。
そこで質問な
のですが、普通免許に更新したら違反点数はリセットするのですか?また免停になってしまっても免許は更新できるのですか?
かなりやばいのでどなたか教えて下さい。

山瀬 公開 2010-10-18 10:46:00

そんなに世の中甘くありません。全然リセットしません。しかも、普通自動車の免許を取得して、シートベルトとかで1点加点されると、二輪の点数も合算なので普通に免停に突入します。さらに免停中は運転免許全てなので、クルマも二輪も免停ですよ。
免停中の取得・更新は出来ます。出来ますが停止が短縮されるとか、解除されるというのはありません。点数がリセットされる来年9/21までおとなしく運転してください。

石原智子 公開 2010-10-18 11:19:00

新しい免許を取得しても、違反点数は累計されつづけます。
5点であれば、ギリギリ免許停止にはなりませんので手続上は普通自動車免許の交付は行われますが、その後1点でも違反すれば即免許停止となります。

松冈奈々 公開 2010-10-18 10:42:00

普通免許を取得しても、減点は継続されます。
免停になっても更新できますが、教習所に現免許で免停になったと申告しておいた方が良いでしょう(最初に説明があったハズです)。
ページ: [1]
全文を見る: 昨年5月に普通自動二輪の免許を取得しましたが、9月20日までに累計違反