仓上凉子 公開 2010-10-4 23:05:00

自動2輪の大型免許を取るのは普通自動2輪をとってからしかとれないのですか?

自動2輪の大型免許を取るのは
普通自動2輪をとってからしか
とれないのですか?

杉本千鹤 公開 2010-10-5 11:24:00

18才以上であれば、免許は何もなくてもかまいません。
ただし教習所により、普通自動二輪免許を持っていないとだめな所や、
普通自動二輪の教習を、終わってからの所もありますので、
教習所にお尋ねください。

桂木理沙 公開 2010-10-5 05:27:00

地域によって段階的に取得するのを推奨しているところもあるようですが、
基本はいきなり取得して問題ないです

江崎优子 公開 2010-10-4 23:10:00

普通二輪 16歳以上なら無免でもOK
大型二輪 18歳以上なら無免でもOK
ただし、教習所によっては普通二輪を持ってないと受け付けない所もあるので、それは教習所のカリキュラム次第。
ちなみに教習所の場合、「いきなり大型二輪」より「普通二輪→大型二輪」の方が、技能時間短いんですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動2輪の大型免許を取るのは普通自動2輪をとってからしかとれないのですか?